世相両断

マスゴミの不正を暴き真相を伝えます

盛り土をけちって北陸新幹線全車両300億円おシャカに

台風19号】水没した北陸新幹線、どうなるの?120輛全損なら被害額は300億円超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571370860/

「何でこんなことが起きるのか」。東海道新幹線の運転士を長年務めた中村信雄さん(81)は、今回の事態に驚く。

車両センターで水に漬かったのは、北陸新幹線全編成の三分の一に当たる十編成。JRの東日本と西日本が所有し、
七編成は屋外、三編成は車庫の中にあった。

一編成は十二両で、被害車両は計百二十両に上る。JR東日本によると、一車両の製造費は約三億円。
十編成で計約三百二十八億円とされる。同社は水が引いた十五日から被害状況の調査を始めたが、全貌はまだ分かっていない。

「床下の機械類のうち、電気で動いているものが一番泥水に弱い。泥水には電気を通す成分が入っていて、付着してしまうときれいにするのは難しい。
乾いても絶縁が効かなくなっているから、電気を通すとショートし、場合によっては火災が起きる」と話す。

さらに、「車両の外壁と内側の壁の間に配線を埋め込んでおり、端子類に泥水がかかっていても拭き取ることはできない。
水に浮き、他の車両にぶつかってできたであろう車両のへこみの写真も見たが、アルミ製車両の修理は極めて難しい」とし、新品に買い直すしかないとみる。

「浸水した車両センターでは修理できる設備がなく、JR東日本新幹線総合車両センター宮城県利府町)や、JR西日本白山総合車両所
(石川県白山市)に運ぶ必要がある。どちらに向かっても、急勾配のある線路にブレーキも利かない車両を移動させるのをJRは嫌がるだろうし、
百二十もの車両を陸路で運ぶことも現実的ではない」

長野新幹線車両センターは独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が建設し、JRの東日本と西日本に貸し付けている。
長野市ハザードマップでは最大で十メートル以上二十メートル未満の浸水が予想されていた場所だが、なぜここに造ったのか。

同機構の担当者は「一九九七年の供用開始時には、ハザードマップはできていなかった」と説明。「長野駅から近く、広い平たん地があり、
用地買収に支障が少ないことを考慮して建設地を選定。長野県が作製した洪水浸水被害実績図を参考に、約二メートルの盛り土をした」とする。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
マニアに売れ
………………………………

(´・Д・`)車体 1両500万円で売れば、6億円は回収できるな。
付属の椅子も5000円くらいで売れそう。
水浸しでゴミになった電気系統も物好きが一個500円くらいで買い取るかも。

車両を高い場所に引き上げて被災者の仮設住宅にするのも方策だな。





記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!

 
 人気ブログランキング